中庭

フランスと日本

知人の会社に長く勤めていた男性が、退社する事になりました。確か彼が10代の頃にその会社の社長と出会い、社長に薦めて1台のコンピューターを導入したのでした。当時はノートパソコンも普及していなかった時代の話です。会社に一人コンピューターに強い人が居ると助かりますが、彼は、そういう頼れる人だったのです。
さて、いよいよ故郷に帰る彼がマンションを売るということを耳にしました。もし貴方がそういう話を聞いた場合、何が一番必須ですか?例えば、環境とか部屋の広さ、あるいはお値段とか・・・。私は、「部屋の向き」が気になります。やっぱり「東南の角」が最高かなあ。
何気なくお茶の時間に、KAKOさんにその話をしました。すると「パリに住んでいた頃、南向きの部屋がいいとか考えた事も無かった」と言うのです。どうしてでしょう。それは、パリの古い建物が道路との関係でどのように建っているかを知っていれば、分かってきます。多くのアパルトマンがメインの玄関は表通りに面していますが、そこから一旦中に入ると「中庭」になっていて各々の家の玄関とか入口は中庭にあるのです。表通りはにぎやかで車も人通りも多い道であっても、ひとたび中庭に入ると、ひんやりと静かです。

当然、家々の窓は中庭に向いていますから、全部が南という訳にはいきません。昼間でも電気をつけたくなるような部屋もあるわけです。例えばこんな感じ。
実際は四方が囲まれているのですが・・・日本の住居とはかなり構造が違います。
「それで、パリの人は太陽を求めて、外の風に触れたくて外に長く出ているのかも知れない」とKAKOさんは続けました。成る程、パリに暮らす多くの人は「中庭族」なんですね。ということは、パリのカフェの椅子には観光客だけではなく、当然のごとくパリジャンやパリジェンヌもいて、歩道にまで椅子がはみ出ているカフェの写真、よくある光景ですが、そこにも意味があるのだと思うようになったのでした。

Posted by アトリエール