KAKO SOLO
ホームページのコンサート情報に来年のスケジュールが出ましたね。
2026年4月~5月にKAKOさんはピアノソロをやります。
「加古隆クァルテット」も「映像の世紀コンサート」にもファンは多いと思いますが、ソロを聴きたい!という方々もいらっしゃることでしょう。
すでに演奏予定曲も発表されています。どなたにも「この曲!」というお気に入りはあると思いますが、入っていますか?
⚫演奏予定曲
「パリは燃えているか」「ジブラルタルの風」「ポエジー」「黄昏のワルツ」「秋を告げる使者」「いにしえの響き」「グラン・ボヤージュ」「風のリフレイン」「ザ・サード・ワールド」「睡蓮のアトリエ」「ノスタルジックなワルツ」「博士の愛した数式~愛のテーマ」「白梅抄」「神のパッサカリア」(ピアノソロバージョン・初演)「エンプティー・トランス」(Ushio AMAGATSUに捧ぐ)
特筆したいのは、「神のパッサカリア」と「エンプティー・トランス」です。
「神のパッサカリア」は、「映像の世紀コンサート」やクァルテットでの編成物はありましたが、ソロは初めての試みなのです。来年春にピアノソロ楽譜集が発売予定で、その中に譜面も掲載されますよ。
「エンプティー・トランス」は、昨年急逝した山海塾の天児牛大(アマガツウシオ)さんに捧ぐ形で、彼が演出してくださった「アポカリプス」の中の1曲です。
東京と大阪の会場では、ライティングデザイナー松岡淳一さんが入る予定。
⚫︎コンサート情報ページはこちら↓
加古隆 ピアノソロ・コンサート2026
https://takashikako.com/concert/202604-takashi-kako-solo-concert-tour
郡山、仙台、大阪、福岡、名古屋、東京、札幌の順に各都市へ参ります。
この記事のタイトルにある演奏写真は、カメラマン参川修穂(Nobuo MIKAWA)さんが撮影したものです。





