LA MUSIQUE

Thumbnail of post image 061

昨日の、東京・サントリーホール「40周年 アニヴァーサリー コンサート」を一言で書こうとすると、
あらためて文才のなさに愕然としてしまいますが、まずは、無事に終了したことのご報告をします。
台風直撃か、と心配していまし ...

LA MUSIQUE

Thumbnail of post image 120

昨日は、都内で録音スタジオにいました。こちらは来年2月公開の映画です。
多くのドキュメンタリー映像を手掛けていらしたディレクターの、映画初監督としての、
デビュー作品です。
情報公開の時に詳しく書きますが、「か ...

LA MUSIQUE

Thumbnail of post image 099

昨日10月5日(土)は、京都・青蓮院門跡でのコンサートでした。
1週間前から天気予報を気にしていたKAKOさんですが、昼近くになっても曇り空から雨が落ちてこないことに、逆に驚いているくらい、ずっと予報では「雨」でした。 ...

閑(シズ)かな日

Thumbnail of post image 067

夏の間に、フランス文学者の方とお会いしました。
KAKOさんとの雑談にも、プルーストの「失われた時を求めて」の哲学的なお話しも混じり、ちょうど携帯にメールが多かった私はついて行けない部分も多く、適当に失礼していたりしました。 ...

LA MUSIQUE

Thumbnail of post image 039

先月の「THE PIANIST」の大阪公演は、開場と開演の間が1時間ありました。
東京は30分でしたので、1時間とは長く感じますが、当然、お客様の様子はとってもゆったりとしています。
そういう雰囲気の中に、ザ・シンフォ ...

LA MUSIQUE

Thumbnail of post image 126

今年の夏から始まった「THE PIANIST」~辻井伸行さん、レ・フレールさんと加古隆、3組のピアニストが集うコンサート~。
8月20日から東京オペラシティ・コンサートホールで5日間、大阪のザ・シンフォニーホールで3日間開催さ ...

時々のメモ

Thumbnail of post image 134

世の中が夏休みの間に、白い大きな花を楽しませてくれていたアナベルは、少しずつ淡い草色に変わってきています。

そして、庭の山グルミの高い樹上から、クルミも落ちてきます。

明るいクルミの皮も、

いつしか ...

時々のメモ

No Image

再放送のエアチェックというのは、早くから情報を知っていても、意外と忘れがち。
下記の2番組をお伝え致します。

●「この手にメロディーを~ピアノの詩人・加古隆の世界」(75分番組)
8月9日(金)午前9時~。 ...

under the sky

Thumbnail of post image 035

今日は日曜でしたが、映画の仕事で東京へ行きました。
以前にも書きましたが、来年公開の映画です。来週がいよいよ音楽録音なので、その直前の映像と音楽との最終確認作業です。
軽井沢を出発した午前は寒いくらいで、長袖の上着を風 ...

タイムスリップ

Thumbnail of post image 174

やっぱり雨で折れてしまったアナベル。

直径20センチもの花を支えるには、細く長い茎ですね。

先日、軽井沢の南西のほうにある塩沢湖の近く、有島武郎の別荘が移築されて「一房の葡萄」というカフェになっている所に行きま ...