under the sky

Thumbnail of post image 075

ビルバオのリハーサル

リハーサルを客席で聴くkakoさん

ステージの袖から

クァルテット初の海外公演 初日を無事に終えて
楽屋の前で

2014/02/11

under the sky

Thumbnail of post image 147

「加古隆クァルテット」の、約1週間の欧州ツアーが終わりました。
スペインのビルバオ、イタリアのローマ、そしてフランスのパリという3箇所の国と都市を巡りました。

過ぎてしまえば笑って済ませられることも、出発する前には ...

時々のメモ

Thumbnail of post image 032

昨年再放送された、NHKの番組「この手にメロディを~ピアノの詩人加古隆の世界」が、再度、放送されることになりました。
人気があったのですね。まだ見ていない方は是非ご覧下さい。

番組の冒頭は、2006年「熊野古道」初 ...

時々のメモ

Thumbnail of post image 180

2014年になってから早くも大寒を越えてしまいました!
公式ホームページにも発表されましたが、2月1日からヨーロッパ・コンサートです。
その準備で毎日があっという間に過ぎていきます。

国内のコンサートでは、 ...

under the sky

No Image

昨日のアトリエ通信が、来年もよろしく・・・というような文章だったにもかかわらず、今日は
ちょっと書いておこうかな、というものに出会いました。

それは、年に2度送られてくる京都のお店からの、冊子にありました。

閑(シズ)かな日

No Image

12月15日は神戸に行ってきました。
満席の会場で皆様の笑顔にお別れして、今年最後のコンサートを無事に終えることが出来ました。
心から感謝申し上げます。

終演後の打ち上げでお伺いしたイタリアンのお店「ビアン ...

under the sky

No Image

先週お会いした人が、別れ際にこう言いました。
「KAKOさんは、12月に神戸でコンサートがあるんですね。ルミナリエだから行こうかな・・。」

私は一瞬キョトンとしてしまいましたが、12月の神戸と言えば、全国ニュースに ...

LA MUSIQUE

No Image

昨日KAKOさんのホームページにアップされた「感想の声」を読んで、面白い表現に出会いましたので、書き出してみます。

10月27日の、サントリーホールのコンサートの感想文ですが、帰り道の様子は、こう書かれています。

LA MUSIQUE

Thumbnail of post image 177

昨日は、一橋大学の学園祭に行ってきました。湯河原から東京駅を経由して、国立市まで。KAKOさんにとっても初めて降りた町です。
新幹線と、中央線の電車使用なので、日帰りで京都に行った方が近かったかも知れないと思うほど、結構遠かっ ...

LA MUSIQUE

No Image

27日(日)のサントリーホールのコンサートは、5月のアンコール公演でもありましたが、
その両方にいらした方々も多かったのでした。そして、5月に増して良かった、という反響が寄せられ、本当にうれしい限りです。

「40周 ...