LA MUSIQUE

No Image

11月13日金曜日のパリの同時テロ事件。
襲撃されたバタグラン劇場は、KAKOさんも若い頃行ったことがある場所だと言いますし、クスクスの美味しいお店もあったりする地区にも近いので、非常にショッキング。

来春予定のコ ...

LA MUSIQUE

No Image

NHKスペシャル「新・映像の世紀」、25日の総合テレビ夜9時にシリーズの第一回目が放送されます。先日kakoさんがインタビューに応えた頁が、TV情報週刊誌「ステラ」の10月24日からの号に、掲載されております。

20年前の ...

時々のメモ

Thumbnail of post image 195

昨日は、久しぶりに都内での試写会に出掛けました。
長く閉じこもりの作曲生活で体調も芳しくなかった為、思い切って一日OFFにしたのです。
夏に音楽を録音した「果し合い」という時代劇の完成披露試写会ですが、元々はBSスカパ ...

LA MUSIQUE

No Image

随分長く、アトリエからのお便りが滞りました。
理由は一つに絞られそうなので、ちょっと近況を。

先日、映画の音楽打ち合わせに行った時のことを書きましたが、9月になってからの打ち合わせ以来、疾風怒濤にまみれるかのような ...

LA MUSIQUE

Thumbnail of post image 194

今年の作曲の仕事もいよいよ終わりのほうに差し掛かりました。
来春に公開予定で、海外ロケが主体の大型企画映画も手がけています。

先日、メインテーマとサブテーマという2つの曲が、映画全体のイメージとして監督さんとの合意 ...

時々のメモ

Thumbnail of post image 081

本日は、3日前くらいにニュースで情報が公開された、20年前のNHKスペシャル「映像の世紀」の一挙放送についてのお知らせ。
「NHKスペシャル 映像の世紀」は、本当にいい番組でした。数ある「NHKスペシャル」の中でも名作との呼び ...

閑(シズ)かな日

Thumbnail of post image 024

今日、KAKOさんが撮影した2枚の写真を掲載することに致します。
アトリエ通信で、この季節には毎年のようにご報告している「レンゲショウマ」です。

この花は下を向いて咲いているので、かがんで花を見上げるようにしなけれ ...

閑(シズ)かな日

Thumbnail of post image 052

さて6月から7月にかけての庭を振り返りますと、、、

アトリエに続く道からどうぞ。薄暗く読みにくいですが、看板は「Passage de l’atelier」。

6月のアナベルは、まだまだ小さく緑色。こ ...

閑(シズ)かな日

Thumbnail of post image 063

KAKOさんはずーっと作曲で籠もっていますが、今日15日締め切りというのがあって、それに合わせて昨日までにデモの音データを送り終えたところです。
1日でも2日でも早く納品するのがKAKOさんの流儀。約束の時間の5分前には絶対に ...

LA MUSIQUE

Thumbnail of post image 021

突如としてあらわれた質問形。
—-ジャズとは一体いかなる音楽か。—-
東京でジャズ喫茶をやっていらした方のネットのページにありました。

ジャズは「哀愁」と「ガッツ」の音楽である。 ...