猫から学ぶ
先週は湯河原の白木蓮も美しく。
梅と桜の間の短い時期に木蓮が咲きます。
そして陽気のあたたかな今週は、桜も7分咲きほどになるかも知れません。
今日は、なぜか最近続いた「猫」のお話。
一つは、 ...
インタビュー
先月の終わり頃、テレビのインタビュー収録で、スタッフの方々がアトリエにいらっしゃいました。
「ライブ・イマージュ」がいよいよ4月から始まりますので、そこに出演するアーティストの一人であるKAKOさんへのインタビューです。
楽器も人も保湿が大事
ここ1週間は強風の日が多く、空気も乾燥していたのですね。
アトリエからの内線電話で、KAKOさんの声がいつもと違うことに気付きました。
あれっ?風邪でしょうか?
後で聞いたところ、極端に乾燥すると声が出にく ...
春風に誘われ
春を感じるあたたかな風に誘われて、KAKOさんが外出した日のことです。
数日前の散歩の収穫は、西暦1000年の頃には既に存在したとされる古寺に咲く梅の開花でした。
芳しき花でした。紅白の古木もあります。
立春
昨日は立春、春の初日でした。
しかしながら外気は低く、湯河原も今日は雪が降りました。銀世界に憧れましたが、夕方には晴れて高い山並だけが冠雪しています。
2015年になって初めての「アトリエ通信」なので、今まで何していた ...
雪の中
今週の前半は、北海道や長野県など豪雪になったところも多かったですね。昨日まで都内に居ましたが、風が凄く強かったり冷たくて、コンサート会場のほうが、人々の興奮で最も暖かいのではないかと感じました。
昨日のオペラシティでの終演 ...
12月のあなたに
THE PIANIST プレミアムと題した12月のコンサートが、15日と16日に東京・紀尾井ホールで開催されました。ホントに国内屈指の音響抜群のホールです。
さて明日18日で最終日のオペラシティを迎えます。辻井伸行さんもレ・フ ...
彩色とモノクロと
来週から今年ラストのコンサートが続きます。「THE PIANISTプレミアム」と神戸の「加古隆 クァルテット クリスマスコンサート」。
何かと 忙しくなる前にと、今週は8日の月曜日に 静岡県三島市の佐野美術館 というところに行 ...
神戸で今年の締めくくり
11月15日のBSフジで、「THE PIANIST」のコンサートステージが放映されてから、会う人ごとに、「良かった、素晴らしかった!」と感動の言葉をかけられます。
私は、KAKOさんが出演する番組の時、テレビのカット割りとかナ ...
新人監督賞
KAKOさんのアトリエから聞こえた曲が、何となく懐かしいなあ、と思っていたら、24日(月・祝)の名古屋公演で演奏する曲でした。
そうなんです、名古屋のプログラムは久しぶりの「クレー」と「北斎」。
10月11日の東京以来 ...
