マリコロード

今日は「THE PIANIST」公演のツアーも最終日で、サントリーホールです。
楽屋の辺りは携帯電話の電波が届きにくいのですが、wifiはOKなので、アトリエ通信の以前の文面の手直しをしようとチェックしていたら、未公開のblo ...
報道のこと

先月末の名古屋でのコンサートのあと、ホテルにあった読売新聞を持ってきていたので、東京への新幹線で読みました。昔のように新聞を毎月配達してもらう家も少なくなってきていますよね。ネットニュースをチェックしていれば、世の中の動きには大体追い ...
THE PIANIST ランチタイム

札幌から新潟に向かう新千歳空港でのひとこま。
新潟行きは、機内サービスが期待できないDHCというタイプの小型機。少し食べておかないと、というわけでお弁当にしようかと思いながら、空港ショッピングセンターを歩いていると、、、エ ...
新潟の記憶館

今日は、新潟市民芸術文化会館「りゅうとぴあ」という会場での「THE PIANIST」本番日です。昨日の肌寒さとはちがって雨上がりの生暖かい感じ、26度あるようです。
会場入りは午後なので、午前中は先日の新発田公演の際に行けなか ...
心のネガに

「THE PIANIST」は京都、大阪と無事に終わり、今年のツアーが始まりました。今日は札幌です。このツアーの合間を縫って、kakoさんは昨日、10月5日大阪いずみホールで行われるコンサートの為の、新聞社3社の取材を受けました。
遙かなる旅路

ここに一枚のCDジャケットを取り出しました。1989年にパリ郊外のスタジオで録音した「幻想行」です。読み方はそのまま「げんそうこう」で、KAKOさんが名付けました。
前衛的なフリージャズを演奏していた頃から年数が経ち、黒人 ...
夏のツアー

23日京都からスタートする「THE PIANIST」で、大阪、札幌、新潟、福岡、名古屋、そしてラストの東京へと回ります。
昨年の第1回目のコンサートが大好評だったせいか、今年もチケット発売と同時に完売となる人気。ご存じ辻井伸行 ...
8月はアナベルの月

最近読んでいる単行本の表紙には、そのドキュメンタリーの主人公の、直筆の手紙のコピーが掲載されているのですが、何とも言えない伸びやかさ、優雅さ、潔さなどが感じられるものです。脇の説明に「にいがた文化の記憶館」に展示されているようなことが ...
ホトトギス

今年の春に軽井沢のアトリエへ「移住」してきた頃、KAKOさんが苦々しい顔で、「今年もあの鳥が来るかなあ」と言っていたのを思い出しました。
毎朝4時半になると決まったように鳴き、近くのせいか声も大きく、そのせいで起こされてしまい ...
夏の鞄の中に

しばらくいただいた「ひと足早い夏休み」から、先週戻ってきました。
今日19日(土)から月曜日までお休みという人も多いようですね。
私は昨日東京で用事があり、帰りの長野新幹線に乗るのも大混雑。電車に乗り込んで発車まで ...