映画パンフレット

昨日、東京でも雨でしたが、その中でKAKOさんも歩いていました。
映画「家路」は公開されていますが、これを観に行けた訳ではないのです。
それでも、この映画のすてきなパンフレットを持参して帰りました。
皆さん ...
映画「家路」

今日の関東地方は4月並みのお天気とか。
やわらかな日射しで心地よいです。
明日3月1日に全国公開される映画「家路」(第64回ベルリン国際映画祭正式出品作品)の久保田 直監督からメールが来ていました。
この映 ...
欧州ツアー 思い出編

先週の欧州ツアーではコンサートの様子ばかり書いていますが、実はビルバオでの「スーツケースが出てこない!」だけではなく、
ローマのホテルでは「お湯が出なくなった」日があったり、どうしてこんなことに出くわすのかという事が続いたので ...
大雪と春の訪れ

14日からの大雪の被害で、関東圏では孤立する町村が多かったことをニュースで知り、いつもの定点観測さんに電話をしました。
国道18号線で車が500台ちかく立ち往生し、軽井沢の公民館で炊き出しをしている光景をテレビで放映されていた ...
雪のち晴れ

昨日の大雪が関東だけではなかったのですね。関西でも例年にない積雪だったとか。
湯河原は今日は晴れました。
山の頂きには残雪も見えます。
ところで、軽井沢の定点観測さんから大雪情報が届きました。
いつ ...
天候異変

欧州ツアーから全員無事に帰国しました。
と言っても、メンバーはバラバラの帰国便でした。一番大変だったのは、ヴァイオリンの相川麻里子さん。
日本が大雪だった先日の2月9日あたりは、パリの空港で5時間以上という大幅な出 ...
欧州ツアー エピローグ

欧州ツアー各地のチラシです。
右からビルバオ、ローマ、パリ。
ビルバオのプログラムの一部分です。
曲名だけは事前にお送りしていた英語です。
上がスペイン語で下がバスク語かな。スペインでは必ずと言 ...
欧州ツアー パリ編

2月7日、欧州ツアー最終日のパリ。
パリ日本文化会館の表玄関です。
地下鉄から直ぐの立地で、エッフェルタワーも近く落ち着いた地区です。
ステージは奥行きもあり、300席の客席とほぼ同じくらいの広さ、舞台 ...
欧州ツアー ローマ編

2月4日はローマ日本文化会館。
これがローマの松です。日本で見かける松とは全く違った枝ぶり。巨大な盆栽のようです。ローマで活躍した作曲家、オットリーノ・レスピーギ(Ottorino Respighi, 1879年 ...
欧州ツアー ビルバオ編

ビルバオのリハーサル
リハーサルを客席で聴くkakoさん
ステージの袖から
クァルテット初の海外公演 初日を無事に終えて
楽屋の前で
2014/02/11